検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

銀座煉瓦街の建設 (都史紀要)

著者名 東京都/編纂
著者名ヨミ トウキョウト
出版者 東京都
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可213.6/15/0111993945

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都
1955
289.1 K289 289.1 K289

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916360602
書誌種別 図書
著者名 東京都/編纂
著者名ヨミ トウキョウト
出版者 東京都
出版年月 1955
ページ数 194p 図版11枚
大きさ 19cm
分類記号(9版) 213.6
分類記号(10版) 213.606
資料名 銀座煉瓦街の建設 (都史紀要)
資料名ヨミ ギンザ レンガガイ ノ ケンセツ
叢書名 都史紀要
叢書名巻次 3
副書名 市区改正の端緒
副書名ヨミ シク カイセイ ノ タンショ

(他の紹介)内容紹介 いまは誰でもが使っている筆算による計算の考案・実用、行列式の発見など、世界初となる業績を残した江戸の偉大な数学者、すなわち関孝和である。大数学者であるが生活史は不明な点が多い。その関孝和の家系や家族、弟子のことから、世界的な業績・著作物について渾身の調査・研究をもとに、時に数式もまじえて解説。
(他の紹介)目次 第1章 関孝和の家系
第2章 関孝和の評伝
第3章 関孝和と建部賢弘
第4章 関孝和の処女出版『発微算法』
第5章 関孝和の数学
第6章 関孝和の墓碑と記念碑 付免許状


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。