検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マルクス・アウレリウス「自省録」 (講談社学術文庫)

著者名 M.アウレリウス/[著]
著者名ヨミ マルクス・アウレリウス・アントニヌス
出版者 講談社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B131//0115971400
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B131//0410390892

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
131.5 131.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810543097
書誌種別 図書
著者名 M.アウレリウス/[著]
著者名ヨミ マルクス・アウレリウス・アントニヌス
鈴木 照雄/訳
出版者 講談社
出版年月 2006.2
ページ数 258p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159749-3
分類記号(9版) 131.5
分類記号(10版) 131.5
資料名 マルクス・アウレリウス「自省録」 (講談社学術文庫)
資料名ヨミ マルクス アウレリウス ジセイロク
叢書名 講談社学術文庫
叢書名巻次 1749

(他の紹介)内容紹介 二世紀後半ローマ皇帝となったマルクス・アウレリウスはまたストア派の哲学者でもあった。万有は神的理性に統率されるという合理的存在論に与する精神構造を持つ一方で、文章全体に漂う硬質の無常観はどこから来るのか。自身の心に向かって思念し、心内の軋み・分裂・矛盾をごまかすことなく真摯に生きた哲人皇帝の魂の声。碩学による待望の新訳。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 照雄
 1918年生まれ。京都大学大学院修了。ギリシア哲学専攻。関西大学教授、大阪市立大学教授、神戸学院大学教授を歴任。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。