検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

色分け花図鑑桜草 

著者名 鳥居 恒夫/著
著者名ヨミ トリイ ツネオ
出版者 学研
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可627//1012258917 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
627.58 627.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810542018
書誌種別 図書
著者名 鳥居 恒夫/著
著者名ヨミ トリイ ツネオ
さくらそう会/写真
出版者 学研
出版年月 2006.2
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-402923-X
分類記号(9版) 627.58
分類記号(10版) 627.58
資料名 色分け花図鑑桜草 
資料名ヨミ イロワケ ハナズカン サクラソウ
副書名 名前の由来と品種がわかる
副書名ヨミ ナマエ ノ ユライ ト ヒンシュ ガ ワカル
内容紹介 江戸時代から愛好された、日本の春を彩る可憐な代表的草花である桜草。紅色、白色、桃色など花色別に分けて、その歴史や名前の由来を紹介するほか、植付けや芽分け等、栽培方法にも触れる。
著者紹介 1938年愛知県生まれ。千葉大学園芸学部園芸学科卒業。植物・園芸研究家。さくらそう会の世話人代表。著書に「園芸12か月」など。

(他の紹介)内容紹介 江戸時代から愛好された日本の春を彩る可憐な代表的草花。園芸品種、野生品ほか350種類を収録。庭を美しく彩るための色分け花図鑑。
(他の紹介)目次 紅色の花
白色の花
桃色の花
紫色の花
淡紫色の花
薄色の花
とき色の花
絞りの花
その他
栽培


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。