検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

花の王国 2

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可470//0118967694

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916652120
書誌種別 図書
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2018.2
ページ数 159p
大きさ 30cm
ISBN 4-582-54324-7
分類記号(9版) 470
分類記号(10版) 470
資料名 花の王国 2
資料名ヨミ ハナ ノ オウコク
巻号 2
各巻書名 薬用植物
各巻書名ヨミ ヤクヨウ ショクブツ
内容紹介 緻密で色鮮やかな博物画と、著者ならではの多角的アプローチで展開する花の図鑑。珍奇で美しい「薬用植物」を集めて解説する。古今東西・現実架空の庭園を紹介し、人間と植物の関係をあとづける「天と地の庭園巡り」も併載。
著者紹介 1947年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。博物学研究家、作家。幻想文学、図像学、博物学、産業考古学、妖怪学など幅広い分野で著作活動を続ける。著書に「世界大博物図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 緩慢に物狂っていく老いた父の背中に、自分の来し方を思いふと立ち止まる中年の男。生涯のどこかの辻で出会い交わり往き迷った男と女。女は受胎して子が産まれ、子は壮年となってまた幾つもの辻に差しかかる。―鋭い感性と濃密な文体で、日常の営みのなかに生と死と官能のきわみを描く十二の見事な連作短篇の世界。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。