蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本人の七不思議
|
著者名 |
烏賀陽 正弘/著
|
著者名ヨミ |
ウガヤ マサヒロ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 361// | 0510466113 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 361// | 1310277015 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916793212 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
烏賀陽 正弘/著
|
著者名ヨミ |
ウガヤ マサヒロ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
6,223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-1862-7 |
分類記号(9版) |
361.42 |
分類記号(10版) |
361.42 |
資料名 |
日本人の七不思議 |
資料名ヨミ |
ニホンジン ノ ナナフシギ |
内容紹介 |
世界で通じる交渉術とは? 「おもてなし」は労働奉仕? カタカナ英語は第4の言語? 海外100か国以上を渡り歩いた元商社マンが、外国人から見た日本人の特異な点を取り上げ、国際化に向けた積極策を提示する。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒業。東レ(株)マーケティング開発室長などを経て独立。国際ビジネス・コーディネーター、著述家、翻訳家。著書に「ラスベガスを創った男たち」「シルバー・ジョーク」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本記録、10頭の子どもを生み育てた、クロサイの「ハナ」母さん。ハナがいなかったら、日本の動物園からクロサイがいなくなっていた?絶滅が心配されるクロサイを育てる動物園の役割と、サイのユーモラスな姿を、日本動物園水族館協会、第9回古賀賞(繁殖特別賞)受賞の動物園がまとめた写真絵本です。小学校中学年から。 |
目次
内容細目
前のページへ