蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
国立科学博物館 (ビジュアルガイド博物館・科学館へ行こう)
|
著者名 |
佐藤 広基/イラスト・文
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 406// | 0720283084 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 406// | 0820239952 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810537506 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 広基/イラスト・文
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロキ |
|
本地 桃子/イラスト・文 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8053-3 |
分類記号(9版) |
406.9 |
分類記号(10版) |
406.9 |
資料名 |
国立科学博物館 (ビジュアルガイド博物館・科学館へ行こう) |
資料名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン |
叢書名 |
ビジュアルガイド博物館・科学館へ行こう |
内容紹介 |
2004年11月に新館がオープンした国立科学博物館の各階から屋外展示まで、展示されている内容をイラストとともに紹介する。館内のまわり方のおすすめコースや、学習支援活動、サービス、周辺の博物館なども紹介。 |
著者紹介 |
イラストレーター。著書に「ビジュアル版平和博物館・戦跡ガイド」など。 |
(他の紹介)目次 |
宇宙の中の私たち 46億年の中の私たち 国立科学博物館って何?屋外展示 施設の紹介 ワークシートから博物館を作ろう おすすめコース 科博の学習支援活動 サービス 周辺の博物館 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 広基 幼少から絵を学び、2001年油絵からイラストへ転身。さまざまな絵柄を描き分けるイラストレーターとして、多くの出版物を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本地 桃子 女子美術大学油絵科在学中、多くの飲食店の壁画を描く。2001年同郷仲間とデザイン事務所REALIZE設立、「発想だけがたよりのクリエーター」として、従来の枠を越えたイラスト・デザインで、出版物に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ