検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドキュメント占領の秋1945 

著者名 玉木 研二/著
著者名ヨミ タマキ ケンジ
出版者 藤原書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810534648
書誌種別 図書
著者名 玉木 研二/著
著者名ヨミ タマキ ケンジ
出版者 藤原書店
出版年月 2005.12
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-89434-491-2
分類記号(9版) 210.762
分類記号(10版) 210.762
資料名 ドキュメント占領の秋1945 
資料名ヨミ ドキュメント センリョウ ノ アキ センキュウヒャクヨンジュウゴ
内容紹介 1945年8月30日、マッカーサーは日本に降り立った。混乱と改革、失敗と創造、屈辱と希望の1日1日を、当時の新聞や日記などの資料を駆使し文章と写真で立体的に再現した、迫真のドキュメント。『毎日新聞』連載に加筆。
著者紹介 1951年広島県生まれ。毎日新聞社入社。東京本社編集局次長。著書に「ドキュメント沖縄1945」など。

(他の紹介)内容紹介 屈辱か解放か!?1945年8月30日、連合国軍最高司令官マッカーサーは日本に降り立った―無条件降伏した日本に対する「占領」の始まり、「戦後」の幕開けである。混乱と改革、失敗と創造、屈辱と希望の一日一日を、当時の新聞や日記などの資料を駆使し、文章と写真で立体的に再現した、迫真のドキュメント。
(他の紹介)目次 8.28〜9.30(8月28日・火曜日―テンチ大佐舞い降りる
29日・水曜日―元帥を待ちながら
30日・木曜日―元帥と総懺悔 ほか)
10.1〜10.31(10月1日・月曜日―お父ちゃんがいれば
2日・火曜日―ヨシワラ
3日・水曜日―権力者の末路 ほか)
11.1〜11.30(11月1日・木曜日―元宰相たちの孤独
2日・金曜日―栄誉の大バケツ
3日・土曜日―タバコ売りマス ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。