蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
キャットとカレージャス号の陰謀 (キャット・ロイヤルシリーズ)
|
著者名 |
ジュリア・ゴールディング/作
|
著者名ヨミ |
ゴールディング ジュリア |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/キ/YA | 1420504043 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/キ/ | 1720151610 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916068512 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュリア・ゴールディング/作
|
著者名ヨミ |
ゴールディング ジュリア |
|
雨海 弘美/訳 |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86389-148-7 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
キャットとカレージャス号の陰謀 (キャット・ロイヤルシリーズ) |
資料名ヨミ |
キャット ト カレージャスゴウ ノ インボウ |
叢書名 |
キャット・ロイヤルシリーズ |
叢書名巻次 |
4 |
内容紹介 |
親友フランクの好意でボストン館に身を寄せていたキャット。そこへ幼なじみのシドが消息を経ったという知らせが。捜索に向かったキャットたちは暴漢に襲われ、英国海軍の軍艦に拉致されて…。シリーズ第4弾。 |
著者紹介 |
英国の作家。外交官を経て、オックスフォード大学で英国ロマン派文学の博士号を取得。作家活動に入る。「キャットと王立劇場のダイヤモンド」で英国のネスレ賞、オッタカー賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代人を心の荒廃から救うには、拠って立つ精神生活の基盤を省みることこそが肝要である。それはすなわち、東洋の伝統的思想に立ち返ることである。神観、理法、倫理、宗教、国家、人間関係等の主題のもと、インドを中心に中国、朝鮮、日本等の思想を渉猟し、西洋との比較思想的観点を踏まえつつ、碩学が平易な語り口で縦横に説く「東洋のこころ」。 |
(他の紹介)目次 |
神々と人間 一なるものを求めて 理法の普遍性 慈悲 生きる倫理 人間関係と相互扶助 普遍的国家の理想 大乗仏教の精神 合理主義の哲学 インドの論理思想 人間のうちに 差別対立を超えて 世界国家の理想 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 元 1912年、島根県松江市生まれ。東京帝国大学印度哲学梵文学科卒業。1954年から73年まで、東京大学教授を務めた。専攻はインド哲学・仏教学。文化勲章受章。1999年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ