蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 930// | 0117281949 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイス・キャロル アーサー・ラッカム 高橋 康也 高橋 迪
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916530253 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
きたみ あきこ/著
|
著者名ヨミ |
キタミ アキコ |
|
国本 温子/著 |
|
できるシリーズ編集部/著 |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-295-00045-7 |
分類記号(9版) |
007.609 |
分類記号(10版) |
007.609 |
資料名 |
できるAccessパーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 |
資料名ヨミ |
デキル アクセス パーフェクト ブック コマッタ アンド ベンリワザ タイゼン |
内容紹介 |
初心者向けの基本ワザからより便利に使うための応用ワザまで、業務に役立つAccessのワザをカテゴリーやジャンル別に紹介。関数によるデータの加工方法、ほかのアプリとの連携なども収録する。2016/2013対応。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部化学科卒。テクニカルライター。 |
その他注記 |
2016/2013対応 |
(他の紹介)著者紹介 |
キャロル,ルイス 本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン。イギリスの数学者、牧師、小説家、詩人、写真家。1832年チェシャー州生まれ。ラグビー校からオックスフォード大学クライスト・チャーチ学寮に入学、卒業とともに同大学の数学講師。1862年、大学寮長リデル博士の次女アリスを主人公にした物語を後に手稿本『地下の国のアリス』にした。1865年には『不思議の国のアリス』、71年にその姉妹編『鏡の国のアリス』、76年には『スナーク狩り』を発表。1898年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラッカム,アーサー 1867年ロンドン生まれ。1894年に挿絵画家としてデビュー。1900年の『グリム童話』で注目され、1905年のアーヴィング『リップ・ヴァン・ウィンクル』の挿画で名声を決定的なものにした。以後イギリスの挿絵画家の第一人者として多くの児童文学の挿絵を描いた。1939年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 康也 1932年、東京生まれ。東京大学名誉教授。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 迪 1956年、津田塾大学英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ