検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

少年・オルガン 

著者名 曽根 ヨシ/著
著者名ヨミ ソネ ヨシ
出版者 前橋 紫陽社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K915.6/306/0116341595 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井原 西鶴 暉峻 康隆
2019
289.1 289.1
織田 信長

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110021004
書誌種別 図書
著者名 曽根 ヨシ/著
著者名ヨミ ソネ ヨシ
出版者 前橋 紫陽社
出版年月 1980
ページ数 74P
大きさ 20
分類記号(9版) K915.6
分類記号(10版) K915.6
資料名 少年・オルガン 
資料名ヨミ シヨウネン オルガン
副書名 曽根ヨシ詩集
副書名ヨミ ソネ ヨシ シシユウ

(他の紹介)内容紹介 誘拐・性犯罪・ネット犯罪からあなたはわが子を守ることができますか?現代サバイバルマニュアル。
(他の紹介)目次 1章 子どもを犯罪から守るために
2章 登下校時の犯罪から子どもを守る
3章 外出時の犯罪から子どもを守る
4章 自宅を犯罪現場にしないために
5章 学校や園での犯罪から子どもを守る
6章 子どもが犯罪にあってしまったら
おわりに 「自分の身は自分で守る」その方法を子どもたちに伝えたい
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 1969年、横浜生まれ。危機管理対策アドバイザー。外資系航空会社に機内通訳として勤務した後、結婚を機に退職、主婦となる。阪神・淡路大震災で600人近い子どもが亡くなったことに衝撃を受け、自然災害から子どもを守るための研究をはじめる。2003年からは不審者対策の研究も開始。現在は、講演、執筆、プログラムコーディネイトなどの活動を行う傍ら、「国立教育政策研究所生涯学習政策研究部防災学習の支援システム構築のための調査研究メンバー」「防災教育チャレンジプラン実行委員」「土木学会巨大地震災害への対応検討特別委員」を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。