蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
がんばれブライアン (てんとう虫ブックス)
|
著者名 |
桑原 崇寿/作
|
著者名ヨミ |
クワバラ タカシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ガ/ | 0220083489 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロートレック ウォルフガング・ウィトロック 高橋 明也 小勝 礼子
子育てのきほん
佐々木 正美/著…
すうじのうた
100%ORAN…
くるくるとステッチ
100%ORAN…
ようこそじごくへ : 新地獄草紙
広松 由希子/文…
うたおう!かえるのがっしょう
岡本 敏明/訳詞…
おさんぽステッチ
100%ORAN…
子どもが喜ぶことだけすればいい
佐々木 正美/著…
おわんわん
乾 栄里子/作,…
絵本原画ニャー! : 猫が歩く絵本…
100%ORAN…
おばあちゃんのわすれもの
森山 京/作,1…
だっこっこ : おはなし7つ : …
100%ORAN…
とんぱんぎゅっ!
100%ORAN…
昭和維新史との対話 : 検証五・一…
保阪 正康/著,…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
ことばあそび教室
中川 ひろたか/…
<愛国心>に気をつけろ!
鈴木 邦男/著
どんないろがすき
100%ORAN…
どんないろがすき
100%ORAN…
スリスリとパッパ
二宮 由紀子/文…
だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみ…
いま語らねばならない戦前史の真相
孫崎 享/著,鈴…
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著,…
「キモさ」の解剖室
春日 武彦/著,…
ふたりのママから、きみたちへ
東 小雪/著,増…
15歳から、社長になれる。 : ぼ…
家入 一真/著,…
正しい保健体育2
みうら じゅん/…
ひとはみな、ハダカになる。
バクシーシ山下/…
ひとりごと絵本
100%ORAN…
コドモであり続けるためのスキル
貴戸 理恵/著,…
あのころ、先生がいた。
伊藤 比呂美/著…
生きのびるための犯罪(みち)
上岡 陽江/著,…
ついていったら、だまされる
多田 文明/著,…
「怖い」が、好き!
加門 七海/著,…
カレーになりたい!
水野 仁輔/著,…
だれか、ふつうを教えてくれ!
倉本 智明/著,…
家を出る日のために
辰巳 渚/著,1…
きみがモテれば、社会は変わる。 :…
宮台 真司/著,…
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
前略、離婚を決めました
綾屋 紗月/著,…
不登校、選んだわけじゃないんだぜ!
貴戸 理恵/著,…
世界のシェー!! : フジオプロ公…
平沼 正弘/著,…
ひかりのメリーゴーラウンド
田口 ランディ/…
男子のための恋愛検定
伏見 憲明/著,…
より良く死ぬ日のために
井上 治代/著,…
気分はもう、裁判長
北尾 トロ/著,…
建築バカボンド
岡村 泰之/著,…
こどものためのお酒入門
山同 敦子/著,…
演劇は道具だ
宮沢 章夫/著,…
オヤジ国憲法でいこう!
しりあがり 寿/…
オシムからの旅
木村 元彦/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510038491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桑原 崇寿/作
|
著者名ヨミ |
クワバラ タカシ |
|
小林 たつよし/絵 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-230578-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
がんばれブライアン (てんとう虫ブックス) |
資料名ヨミ |
ガンバレ ブライアン |
叢書名 |
てんとう虫ブックス |
内容紹介 |
盲導犬になるために、きびしい訓練をうけるブライアン。だが、思いがけない事故で、盲導犬失格を言いわたされた。わんぱく犬の活躍を、ユーモラスに描く愛犬物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「1年366日のひみつ」は、毎年どんな行事・祝日や記念日があるか、また、今日はどんな日か、あなたの誕生日はどんな日なのかなど、小学生が知りたい毎日のひみつを、楽しく紹介したまんが事典です。 |
(他の紹介)目次 |
暦のひみつ 1年は365日?366日? 1月のひみつ お正月は1年の始まり 2月のひみつ 節分で鬼退治 3月のひみつ 春がくる!! 4月のひみつ 花見で春らんまん 5月のひみつ 元気に育て!こどもの日 6月のひみつ 衣がえと梅雨入り 7月のひみつ 星に願いを!七夕祭り 8月のひみつ 盆おどりと終戦の夏 9月のひみつ 十五夜でお月見!! 10月のひみつ スポーツと読書の秋 11月のひみつ 文化の秋が本番!! 12月のひみつ いよいよ歳末!クリスマス! 大晦日だよ!さようなら |
目次
内容細目
前のページへ