蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1310087836 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1410155251 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810530340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トニー・ラズロ/著
|
著者名ヨミ |
ラズロ トニー |
|
小栗 左多里/画 |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7973-2763-4 |
分類記号(9版) |
159 |
分類記号(10版) |
159 |
資料名 |
トニー流幸せを栽培する方法 |
資料名ヨミ |
トニーリュウ シアワセ オ サイバイ スル ホウホウ |
内容紹介 |
「幸せ」って、ひとりひとりが大事に育てていくものらしい。水をやったり陽に当てたり、肥料を工夫してみたり…。今まで大切にしてきた知恵や考え方を、「幸せへの道しるべ」として紹介する。イラスト満載のエッセイ集。 |
著者紹介 |
ハンガリーとイタリアの血を受け継ぎ、アメリカで教育を受ける。1985年より日本を拠点とするライター。NGO「一緒企画」を運営。著書に「ダーリンの頭ン中」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「幸せ」って、ひとりひとりが大事に育てていくものらしい。水をやったり陽に当てたり、肥料を工夫してみたり。トニーの栽培の秘密、ちょっぴり教えちゃいます。 |
(他の紹介)目次 |
芽の章(「嫌い」は禁止 ほどほどに 中毒は自ら選べ ほか) 樹の章(躁と鬱のまんなかで 我よいこと思う、ゆえによい我あり それでも人を信じよう ほか) 実の章(「黄金律」より「黄金判断力」 こっそり「一日一善」 私の幸せ、あなたの幸せ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ラズロ,トニー ハンガリー人の父とイタリア人の母の間に生まれ、米国に育つ。自他ともに認める語学好き。1985年より日本を拠点とするライター。英語と日本語で文章を書く傍ら、1994年から多文化共生を研究するNGO「一緒企画(ISSHO)」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ