検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくはかさ (せなけいこのえ・ほ・ん)

著者名 せな けいこ/作・絵
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/ボ/0120849070
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0320392038
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0420298150
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0520262890
5 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0620327700
6 南橘絵本分館開架貸出中 帯出可E/ボ/0720281963 ×
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0920231305
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1022371528
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1120087125
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1220180176
11 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ボク/1420070698
12 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1620095479
13 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1720130408
14 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1820047874
15 絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1920035787
16 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/2020033177

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

せな けいこ
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810528468
書誌種別 図書
著者名 せな けいこ/作・絵
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.11
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN 4-591-08942-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぼくはかさ (せなけいこのえ・ほ・ん)
資料名ヨミ ボク ワ カサ
叢書名 せなけいこのえ・ほ・ん
叢書名巻次 3
内容紹介 ぼくは、たろうちゃんのおきにいりのかさ。だけどこのごろ、たろうちゃんは、おばけにむちゅうであそんでくれないんだ。よし、ぼくもおばけになろう! 素朴な絵に心がなごむ、かさと少年の友情物語。
著者紹介 東京生まれ。武井武雄氏に師事。1970年「いやだいやだの絵本」でサンケイ児童出版文化賞を受賞。作品に「9ひきのうさぎ」「くいしんぼうさぎ」など。

(他の紹介)内容紹介 はじめまして!ぼく、たろうちゃんのおきにいりのかさです。あるひ、おばけのせかいにいくことに…。
(他の紹介)著者紹介 せな けいこ
 東京に生まれる。モダンな作風で知られる画家の武井武雄氏に師事し、絵本の世界に入る。1970年に、「いやだいやだの絵本」(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞を受賞。絵本作家として独自のスタイルを確立する。ユーモアあふれる貼り絵で、おとなから子どもまで幅広い層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。