検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

西洋音楽史 

著者名 ドナルド・H・ヴァン・エス/著
著者名ヨミ ヴァン・エス ドナルド H.
出版者 新時代社
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可762.3/14/0111685145

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010062263
書誌種別 図書
著者名 ドナルド・H・ヴァン・エス/著
著者名ヨミ ヴァン・エス ドナルド H.
船山 信子/ほか訳
出版者 新時代社
出版年月 1986.10
ページ数 369p
大きさ 27cm
ISBN 4-7874-1015-6
分類記号(9版) 762.3
分類記号(10版) 762.3
資料名 西洋音楽史 
資料名ヨミ セイヨウ オンガクシ
副書名 音楽様式の遺産
副書名ヨミ オンガク ヨウシキ ノ イサン

(他の紹介)内容紹介 明治文学・文化研究の先駆者、柳田泉の仕事の精髄。第3巻は、露伴、魯庵、天外、美妙、二葉亭、鏡花、左文、高畠藍泉等々、また自伝的文章を含み、人名・作品名の総索引を付す。
(他の紹介)目次 人物篇(『二日物語』に就いて
「風流微塵蔵」と「天うつ浪」について
『風流微塵蔵』手引草
内田魯庵氏のこと
魯庵氏から聞いた話 ほか)
叢話篇(「明治文化」より
虚白堂文学雑記
物故文人独談議
自伝的文章
評書五篇)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。