蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K379.2/39/97 | 0115300048 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710025937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県生涯学習センター(前橋)/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン シヨウガイ ガクシユウ |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K379.2 |
分類記号(10版) |
K379.2 |
資料名 |
群馬県生涯学習センター要覧 平成9年度 |
資料名ヨミ |
グンマ ケン シヨウガイ ガクシユウ センタ- ヨウラン |
巻号 |
平成9年度 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボディ・ペインティング、瘢痕、古典古代、古代エジプト、宮廷ファッション、「人類の進化と性淘汰」、アールヌーボー、戦後復興、ニュールック、スウィンギング・ロンドン、パンクスとアンドロギュヌスのポップ・スターたち、そしてSM、ボンデージ、ピアシング…魂と肉体の自由を追い求めるひとりの研究者が見たプリミティヴ・アートからモダン・プリミティヴズへと円環するファッションとボディ・アートのアラベスク模様。豊富な図版と資料を参照しながら時空を超えた無限世界を逍遥する。 |
(他の紹介)目次 |
1 肉体礼讃 2 装飾の歴史 3 文明の刻印 4 社会のシンボル 5 変化の理由 6 符号の時代 7 精神の美粧 8 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
ロビンソン,ジュリアン ロンドン生まれ。在オーストラリアのファッション、ボディ・アート研究家。年少時より俳優として映画に親しむ。RCAで学んだ後にファッション・デザイナーとなり、その傍ら世界中で奔放なフィールド・ワークを行なう。現在は、数々の経験から得た比類のない哲学と自身の豊富なライブラリーを駆使した著作を執筆する一方、ファッション・デザインの講義を持つ教師、多くの悩みに答えるセックス・セラピストとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伴田 良輔 京都府生まれ。独自の技法による版画家としても活動し、国内外で多数の個展を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ