検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

筑摩世界文学大系 40

出版者 筑摩書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可908//0111045100
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可908//0311128318

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
E E
コールデコット賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010000391
書誌種別 図書
出版者 筑摩書房
出版年月 1976
ページ数 440p
大きさ 23cm
ISBN 4-480-20640-X
分類記号(9版) 908
分類記号(10版) 908
資料名 筑摩世界文学大系 40
資料名ヨミ チクマ セカイ ブンガク タイケイ
巻号 40
各巻書名 ドストエフスキー
各巻書名ヨミ ドストエフスキー

(他の紹介)内容紹介 こねこがみたはじめてのまんまるおつきさま。おいかけてもおいかけてもとどきません。こねこはこうきしんでいっぱいでした。けれどおなかがすいていました。おまけにちょっとついてなかった。でも、さいごは…。
(他の紹介)著者紹介 ヘンクス,ケビン
 子供たちのために、数多くの絵本や小説を発表。『まんまるおつきさまをおいかけて』で2005年のコールデコット賞を受賞した。アメリカ・ウィスコンシン州マディソン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小池 昌代
 東京生まれ。詩を中心に、小説、エッセイ、書評、絵本の翻訳などで活躍。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 カラマーゾフ兄弟
2 地下生活者の手記
3 ドストエフスキー
トゥルナイゼン/著 国谷 純一郎/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。