蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | B933/ス/ | 0310790258 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917211646 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ベンジャミン・スティーヴンソン/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴンソン ベンジャミン |
|
富永 和子/訳 |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
519p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-96132-7 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ぼくの家族はみんな誰かを殺してる (ハーパーBOOKS) |
資料名ヨミ |
ボク ノ カゾク ワ ミンナ ダレカ オ コロシテル |
叢書名 |
ハーパーBOOKS |
叢書名巻次 |
M・ス7・1 |
内容紹介 |
ぼくたちカニンガム家は、35年前に父が警官を殺して以来、世間からは白い目で見られている。そんな家族が3年ぶりに雪山のロッジに集まった。だが翌日、見知らぬ男の死体が発見される。家族9人が怪しい動きを見せるなか…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1968年10月、カリフォルニア州南西部の都市タスティン。オレンジの出荷工場の廃屋で、頭を切り落とされた若い女性の死体が発見され、保安官事務所の部長刑事ニック・ベッカーは現場に急行した。被害者が誰かを知って、ニックは愕然とする。子どもの頃から知っているジャニル・ヴォンだったのだ。愛らしかったジャニル、ミス・タスティンにもなった彼女がなぜ?現場には新聞記者として活躍するニックの弟アンディも駆けつけていた。容疑者として、現場近くにいたホームレスの男が捕らえられたが、その取り調べをするかたわら、ニックは別の手がかりを求めて捜査を始める。この事件は、彼が初めて指揮をとる殺人事件だった。一方、アンディも独自に調査を開始した。やがて、ジャニルが麻薬捜査に関わっていたことや、妊娠していたことなどが判明し、事件は複雑な様相を呈し始める。ニックとアンディは、牧師である長兄のデイヴィッドの助力を得て、時に協力しあいながら、込み入った人間関係を調べていく。そして、ある人物が有力な容疑者として浮かんでくるが…。変動する1960年代のカリフォルニアを背景に、兄弟の絆、家族の崩壊、男女の愛憎を情感豊かに描き出す。『サイレント・ジョー』に続き、二度目のアメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞を受賞した俊英の感動作。 |
目次
内容細目
前のページへ