蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
デッド・オア・アライブ
|
著者名 |
楡 周平/著
|
著者名ヨミ |
ニレ シュウヘイ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0118538362 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0310669908 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0510449069 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0710662537 |
○ |
5 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0810467845 |
○ |
6 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1110306121 |
○ |
7 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1210244156 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1910276839 |
○ |
9 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 2010108211 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916624872 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楡 周平/著
|
著者名ヨミ |
ニレ シュウヘイ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-91193-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
デッド・オア・アライブ |
資料名ヨミ |
デッド オア アライブ |
内容紹介 |
EV(電気自動車)の事業の可能性を探る総合電機メーカー、EV開発へと動き出す自動車メーカー…。めまぐるしく変動するEV市場とテクノロジーの激流の中、男たちは企業の生死をかけて戦う! 『小説宝石』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。米国系企業に勤務中の96年、「Cの福音」でデビュー。翌年から作家専業となる。ほかの著書に「ぷろぼの」「国士」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カラスの行動にはふしぎがいっぱい!カラスは、童謡にうたわれるなど、昔からしたしまれてきました。巣の材料をくふうしたり、食べものをたくわえたり、道具をつかったり、すべり台などで遊んだりします。カラスのかしこさ、ふしぎな行動はかぞえきれません。近くにいるカラスについてもぜひ観察してみてください。読んであげるなら4才から。自分で読むなら小学校初級むき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
からさわ こういち 1943年群馬県に生まれる。高校の生物教師をへて、現在は執筆や講演、自然観察など幅広く活躍。都市鳥研究会代表としてカラスやツバメなどの都市鳥研究にたずさわっている。埼玉大学教育学部で「自然観察入門」を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たにうち つねお 1953年和歌山県に生まれる。78年から89年まで渡米、ポスターやカードなどの制作で活躍。紙を素材とした彫刻を中心にした現代美術が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ