検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

憧れの画家たち10代の絵 

著者名 向山 洋一/鑑賞指導監修
著者名ヨミ ムコウヤマ ヨウイチ
出版者 金の星社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可720//YA1420120394

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910126664
書誌種別 図書
著者名 向山 洋一/鑑賞指導監修
著者名ヨミ ムコウヤマ ヨウイチ
溝端 久輝子/鑑賞指導
草薙 奈津子/監修
出版者 金の星社
出版年月 2008.3
ページ数 79p
大きさ 28cm
ISBN 4-323-06622-6
分類記号(9版) 720.87
分類記号(10版) 720.87
資料名 憧れの画家たち10代の絵 
資料名ヨミ アコガレ ノ ガカタチ ジュウダイ ノ エ
副書名 人物・静物・イメージを描く
副書名ヨミ ジンブツ セイブツ イメージ オ エガク
内容紹介 上村松園、萬鉄五郎、竹内栖鳳、岡本太郎など、明治から現代までの日本の有名な画家たちが10代の頃に描いた、人物・静物・イメージ作品を紹介する画集。それぞれの作品を、子どもの視線に寄りそってわかりやすく解説する。

(他の紹介)内容紹介 はらぺこくまのベンは、たべものをさがしています。みつばちが、はちみつやまへいってごらんといいます。はちみつやまをさがして、はらぺこくまは、どんどんあるいていきました。
(他の紹介)著者紹介 ヤーニッシュ,ハインツ
 1960年、オーストリーのブルゲンラント州ギュッシングに生まれる。ウィーンでドイツ文学とジャーナリズム学を学び、1982年からオーストリア放送局に務める。子どもや大人のための本を執筆し、オーストリア児童文学賞(1998年)など数多くの文学賞を受賞している。自らイラストも手がける他、ヘルガ・バンシュなどのイラストレーターと数多くの絵本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バンシュ,ヘルガ
 1957年、オーストリー、シュタイアーマルク州のレオーベンに生まれる。ギムナジウム(高校)卒業後、グラーツの教育大学で小学校の教育免許を得た後に、1978年から南シュタイアーマルクのヴァイクセルバウムの小学校で教員生活をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みゆき
 ドイツ国立ケルン音楽大学に留学し、ピアノを学ぶ。その後、長くドイツに滞在しコンサート活動を行う。帰国後は、ピアノの歴史楽器である、フォルテピアノの演奏家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。