蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名もなき本棚 (集英社文庫)
|
著者名 |
三崎 亜記/著
|
著者名ヨミ |
ミサキ アキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ミ/ | 0610620734 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917047467 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三崎 亜記/著
|
著者名ヨミ |
ミサキ アキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-744413-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
名もなき本棚 (集英社文庫) |
資料名ヨミ |
ナ モ ナキ ホンダナ |
叢書名 |
集英社文庫 |
叢書名巻次 |
み40-8 |
内容紹介 |
非常階段に置いてある不思議な本棚、自由に自爆する権利のある社会…。刺激的な世界を堪能できる全19編をまとめた文庫オリジナルアンソロジー。中学・高校の教科書に採用された「私」「ゴール」「公園」も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙仏・法身大日如来の“こころ”“ことば”“からだ”の働きを示す、壮大・華麗なマンダラ世界。本書は、その思想・儀礼・瞑想からイコノグラフィー(図像学)までを、ヴィジュアルに徹底解説する。図版600余点。 |
(他の紹介)目次 |
両部マンダラの名品 マンダラ成立の思想的背景 密教とマンダラ マンダラの儀礼 砂マンダラの描き方 密教瞑想とマンダラ インドの四大密教寺院とマンダラ アジア各地のマンダラ マンダラの表現方法 大悲胎蔵生マンダラとは 大悲胎蔵生マンダラの構成1 大悲胎蔵生マンダラの構成2 金剛界マンダラとは 中国・法門寺の金剛界マンダラ1 中国・金剛界マンダラ2 マンダラの研究の手引き |
(他の紹介)著者紹介 |
越智 淳仁 1945年、高知県に生まれる。1974年、高野山大学大学院・文学研究科密教学専攻博士後期課程、単位取得退学。高野山大学教授、博士(密教学)、文学部長、伝燈大阿闍梨。1977年から、ラダックをはじめ、インド、チベット、バングラデシュ、中国等においてフィールド・ワークを重ねる。専門は、真言宗の最も重要な思想の根拠となる『大日経』『金剛頂経』の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 日記帳
8-12
-
-
2 部品
13-28
-
-
3 待合室
29-36
-
-
4 ライブカメラ
37-48
-
-
5 確認済飛行物体
49-63
-
-
6 きこえる
64-67
-
-
7 闇
68-78
-
-
8 スノードーム
79-85
-
-
9 私
86-96
-
-
10 名もなき本棚
97-106
-
-
11 回収
107-117
-
-
12 ゴール
118-121
-
-
13 妻の一割
122-135
-
-
14 街の記憶
136-141
-
-
15 緊急自爆装置
142-166
-
-
16 流出
167-183
-
-
17 公園
184-201
-
-
18 管理人
202-214
-
-
19 The Book Day
215-223
-
前のページへ