検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

播磨屋画(え)がたり 

著者名 中村 吉右衛門/著
著者名ヨミ ナカムラ キチエモン
出版者 毎日新聞社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可774//0116885526

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
291.2 291.2
アルツハイマー病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441393
書誌種別 図書
著者名 中村 吉右衛門/著
著者名ヨミ ナカムラ キチエモン
出版者 毎日新聞社
出版年月 2004.8
ページ数 129p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-60607-3
分類記号(9版) 774.28
分類記号(10版) 774.28
資料名 播磨屋画(え)がたり 
資料名ヨミ ハリマヤ エガタリ
内容紹介 当代随一の歌舞伎役者がふと見せたくつろぎの貌。絵と文で織りなす吉右衛門の心もよう。『毎日新聞』『サンデー毎日』連載「播磨屋の楽屋で一服」より抜粋、描きおろしの挿画を加えて単行本化。
著者紹介 1944年東京生まれ。4歳で初舞台。66年二代目中村吉右衛門を襲名。日本芸術院会員。著書に「物語り」ほか。

(他の紹介)内容紹介 平成16年、53歳の若き町長が自らの若年性アルツハイマーを公表して辞任。絶望の淵から妻子の愛と町民の支えで「今」を生きていくまで。「若年性アルツハイマー病」を患った北海道雨竜郡北竜町の元町長・一関開治の不安や戸惑い、妻や子への想いを綴った本。
(他の紹介)目次 第1章 たび重なる奇妙な行動
第2章 病院で受けた宣告
第3章 大騒動の「町長辞任」
第4章 若き町長の誕生
第5章 失意と受容のなかで
第6章 二人で生きていく
終章 心は生きている


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。