蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
脳の力こぶ (集英社文庫)
|
著者名 |
川島 隆太/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ リュウタ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | B370// | 1410073165 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのおやじギャグメガも…
原 ゆたか/原作…
カレイにヒラメけ!もじ謎
SCRAP/著
にわには二羽ニワトリがいる
ながた みかこ/…
だじゃれ
WILLこども知…
回文・アナグラム
WILLこども知…
早口ことば
WILLこども知…
ぼうずがびょうぶに上手にぼうずの絵…
ながた みかこ/…
すもももももももものうち
ながた みかこ/…
パズルで解く世界の言語 : 言語学…
国際言語学オリン…
学校だじゃれ : 大爆笑!2
ながた みかこ/…
学校だじゃれ : 大爆笑!3
ながた みかこ/…
学校だじゃれ : 大爆笑!1
ながた みかこ/…
かいけつゾロリのおやじギャグ&なぞ…
原 ゆたか/原作…
小学生の語彙力アップおもしろ回文レ…
「回文レッスン」…
ことばで遊ぼう!!ことばあそび大図…
青山 由紀/監修…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう2
ながた みかこ/…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう3
ながた みかこ/…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう1
ながた みかこ/…
なぞかけ遊園地 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ学校 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,藤…
なぞかけ昆虫館 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
スポンジ・ボブ ザ・だじゃれブック…
講談社/編,鈴木…
笑うかどうかに福来たる : お洒落…
小島 慶一/著
なぞかけ動物園 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,b…
なぞかけ運動会 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ食堂 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,b…
かいけつゾロリのまいにちおやじギャ…
小野寺 ぴりり紳…
ことばの波止場
和田 誠/著
あいうえおさん
森 絵都/文,荒…
ポケモンレッツゴー!だじゃれクラブ
春風邪 三太/ま…
笑う回文教室 : アタマを回してこ…
せとちとせ/著
回文で遊ぼう きしゃのやしき
間部 香代/作,…
アナグラムで遊ぼう けんじのじけん
ささき あり/作…
笑うのだれじゃだじゃれあそび
ながた みかこ/…
なまむぎなまごめ早口ことば
ながた みかこ/…
まさかさかさま回文めいじん
ながた みかこ/…
超ウケる!最強キメぜりふ
さそり山 かずき…
頭が良くなる言葉遊び : 回文句集
小渕 哲夫/著
日本語あそび学 : 平安時代から現…
稲葉 茂勝/著,…
ことばあそびの歴史 : 日本語の迷…
今野 真二/著
ことばおてだまジャグリング
山田 航/著
どうぶつことばあそび
さはら そのこ/…
かいけつゾロリのおやじギャグ200…
原 ゆたか/原作…
千年クイズ : 日本人の脳を活性化…
清水 文子/著
昭和のダジャレ平成のギャグ : 林…
林家 三平/著,…
なぞかけ運動会 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ食堂 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,b…
なぞかけ動物園 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,b…
なぞかけなぞときポポンのポン3
高村 忠範/文・…
なぞかけなぞときポポンのポン2
高村 忠範/文・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910227124 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川島 隆太/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ リュウタ |
|
藤原 智美/著 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-746420-7 |
分類記号(9版) |
370.4 |
分類記号(10版) |
370.4 |
資料名 |
脳の力こぶ (集英社文庫) |
資料名ヨミ |
ノウ ノ チカラコブ |
叢書名 |
集英社文庫 |
叢書名巻次 |
か52-1 |
副書名 |
科学と文学による新「学問のすゝめ」 |
副書名ヨミ |
カガク ト ブンガク ニ ヨル シン ガクモン ノ ススメ |
(他の紹介)内容紹介 |
興味がつきない史料14点。読みやすい見開きいっぱいの大きな図版。「くずし字」を1字1字解説して初心者にも懇切平易。読み下しに現代語訳をプラスした理解しやすい編集。 |
(他の紹介)目次 |
婚姻―宗門送り手形「送り一札」 相続―家督相続に付き一札「差出シ置申一札之事」 奉公―奉公人請状「御奉公人請状之事」 質地―質地証文「質地ニ相渡シ申畑山之事」 五人組―五人組帳前書「御条目五人組帳」 村役人―名主退役に付き願書「乍恐書付を以奉願上候御事」 年貢―年貢割付状「割付之事」 鉄炮―威し鉄炮拝借に付き願書「乍恐書付ヲ以奉願上候」 伝馬―伝馬役請負証文「請負申御伝馬役之事」 道中―往来手形「往来証文之事」 拝借金―本陣修復拝借証文「拝借仕金子之事」 地震・津波―元禄地震津波被害届書 修験―不動院霞に付き寺社奉行覚書「覚」 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 英夫 1919年生まれ。立教大学文学部史学科卒業。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ