検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名僧たちの教え (朝日選書)

著者名 山折 哲雄/編著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可182//0117021188

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄 末木 文美士
2005
僧侶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810515600
書誌種別 図書
著者名 山折 哲雄/編著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
末木 文美士/編著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.9
ページ数 317,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259884-0
分類記号(9版) 182.88
分類記号(10版) 182.88
資料名 名僧たちの教え (朝日選書)
資料名ヨミ メイソウタチ ノ オシエ
叢書名 朝日選書
叢書名巻次 784
副書名 日本仏教の世界
副書名ヨミ ニホン ブッキョウ ノ セカイ
内容紹介 「世界の尽きるまで人々を救い続けよう」と誓った弘法大師空海、5度の渡航失敗と失明の苦難に耐えた鑑真、仏典を求め鎖国下のチベットに潜入した河口慧海。名僧・高僧44人の人生とその教えのことばで知る日本仏教の全体像。
著者紹介 1931年生まれ。岩手県出身。国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長などを歴任。宗教学者。

(他の紹介)内容紹介 「世界の尽きるまで人々を救い続けよう」と誓った弘法大師空海。5度の渡航失敗と失明の苦難に耐えた鑑真。「ひたすら坐れ」と説いた道元。権力の弾圧と闘った日蓮。風狂に生きた一休。仏典を求めて鎖国下のチベットに潜入した河口慧海…。時代を代表し、時代と格闘した名僧・高僧たち44人の人生と教えのことばで知る日本仏教の全体像。名僧たちは何を伝えたかったのだろうか。人はみな、仏になれるのか。禅のこころとは何か。彼らの波乱に満ちた生涯と教えのことばは、複雑な現代社会で悩むわれわれにも、生きる勇気と智慧を与えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 仏教伝来とその広がり―飛鳥・奈良時代
第2章 密教の隆盛―平安時代
第3章 民衆に広がる仏教―鎌倉時代
第4章 権力に抗する仏教―室町・安土桃山時代
第5章 幕藩体制の中の仏教―江戸時代
第6章 新しい仏教をめざして―明治以降
(他の紹介)著者紹介 山折 哲雄
 1931年生まれ、岩手県出身。東北大学大学院博士課程中退。東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長などを歴任。宗教学者。著書に『愛欲の精神史』(小学館、和辻哲郎文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末木 文美士
 1949年、山梨県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東方学院講師、東京大学文学部助教授を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。