検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちがいがわかるとおもしろい!東日本と西日本 2

著者名 岡部 敬史/編著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 汐文社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可382//1320202706
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可382//1420962886
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可382//2020039190

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
767.7 767.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916998196
書誌種別 図書
著者名 岡部 敬史/編著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 汐文社
出版年月 2022.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2871-3
分類記号(9版) 382.1
分類記号(10版) 382.1
資料名 ちがいがわかるとおもしろい!東日本と西日本 2
資料名ヨミ チガイ ガ ワカルト オモシロイ ヒガシニホン ト ニシニホン
巻号 2
各巻書名 関西の電子レンジは関東では使えない?
各巻書名ヨミ カンサイ ノ デンシ レンジ ワ カントウ デワ ツカエナイ
内容紹介 東日本と西日本のさまざまな文化のちがいを、たくさんの写真とともに楽しく紹介。2は、電気の周波数、バスの乗車口、夜になる早さ、土器と城壁、名字、落語高座のスタイルなど、生活におけるちがいについて説明する。
著者紹介 1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てライター、編集者として活動。著書に「くらべる東西」など。

(他の紹介)内容紹介 “日本の子どもの歌”の大事典。代表的なわらべ唄・唱歌・童謡の作品とその作者を主軸に、事項解説にも力を注入。歌詞のすべてを収載し、作品の成立事情から歌曲的価値・歴史的意味までを、過不足なく解説。
(他の紹介)目次 事項(青い鳥児童合唱団
「赤い鳥」 ほか)
わらべ唄(青山土手から
赤い山青い山 ほか)
唱歌(嗚呼玉杯に花うけて
仰げば尊し ほか)
童謡(青い目の人形
赤い靴 ほか)
人名(作詩者
作曲家)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。