蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神様とつながる暮らし方
|
著者名 |
大浦 春堂/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ シュンドウ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 176// | 0118538818 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916581786 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大浦 春堂/著
|
著者名ヨミ |
オオウラ シュンドウ |
|
三峯神社/取材協力 |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0226-6 |
分類記号(9版) |
176 |
分類記号(10版) |
176 |
資料名 |
神様とつながる暮らし方 |
資料名ヨミ |
カミサマ ト ツナガル クラシカタ |
内容紹介 |
きちんと神様と仲良くなって、お願い事を叶えてもらいましょう! 神社の参拝方法、家庭での祭祀の作法を中心に、神様を敬い暮らすポイントをわかりやすく紹介。初詣、節分など、四季の行事も解説します。神社ガイド付き。 |
(他の紹介)目次 |
出産―そして原因不明の発病 研究者としての日々 最初の手術―子宮摘出 再入院・解雇 神秘体験 二度目の手術―卵巣摘出 三度目の手術―胆嚢摘出 信仰への渇望 宗教の独学 「神秘体験」はどうして起こるか 人はいかにして「悟り」に至るか こころにリアリティー(真実)を取り戻そう 神の前に、神とともに、神なしに生きる 神は脳の中にある 「粒子」という考え方 “尊厳死”を決意した日 その後 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳沢 桂子 1938年東京生まれ。サイエンスライター・歌人として著書多数。お茶の水女子大学卒業後、コロンビア大学大学院博士課程修了。Ph.D.を得て帰国。慶応義塾大学医学部分子生物学教室、三菱化成生命科学研究所に勤務し、マウスを使った発生学において世界に先駆ける成果を残す。が、まもなく原因不明の難病によって、研究者としての未来も人間としての希望も奪われる。病名すら特定されない絶望の日々。ついには寝たきりとなり尊厳死さえ決意するに至るが、奇跡的に抗うつ剤治療が功を奏した。2004年に刊行された読書界で大反響を呼んだ般若心経の科学的心訳(著名『生きて死ぬ智慧』)は、36年間にも及ぶ闘病生活での思索を極めた結晶であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ