蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
山田風太郎忍法帖短篇全集 1(ちくま文庫)
|
著者名 |
山田 風太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ フウタロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/ヤ/ | 0117576546 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810419240 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 風太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ フウタロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-03951-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
山田風太郎忍法帖短篇全集 1(ちくま文庫) |
資料名ヨミ |
ヤマダ フウタロウ ニンポウチョウ タンペン ゼンシュウ |
叢書名 |
ちくま文庫 |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
かげろう忍法帖 |
各巻書名ヨミ |
カゲロウ ニンポウチョウ |
(他の紹介)内容紹介 |
テーマが見つかる。調べ方がわかる。話の聞き方がうまくなる。だから、上手な文章が書ける!学校ではけっして教えてくれない、読む人にきちんと伝わる文章の書き方を、ノンフィクションライター・最相葉月さんが紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 調べる力と書く力 第2章 テーマを決めよう 第3章 さあ、調べよう 第4章 人に会って話を聞こう 第5章 さあ、書いてみよう 第6章 書くことの意味って |
(他の紹介)著者紹介 |
最相 葉月 ノンフィクションライター。1963年、兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。おもな著書に『絶対音感』(小学館ノンフィクション大賞)、『星新一 一〇〇一話をつくった人』(講談社ノンフィクション賞、大佛次郎賞、日本推理作家協会賞、日本SF大賞、星雲賞)などがある。「北九州市子どもノンフィクション文学賞」の審査員を第1回より務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 忍者明智十兵衛
7-52
-
-
2 忍者石川五右衛門
53-92
-
-
3 忍者向坂甚内
93-124
-
-
4 忍者撫子甚五郎
125-168
-
-
5 忍者本多佐渡守
169-254
-
-
6 忍者服部半蔵
255-294
-
-
7 『今昔物語集』の忍者
295-316
-
-
8 忍者帷子乙五郎
317-340
-
前のページへ