検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

北斎絵事典 動植物編

著者名 [葛飾 北斎/画]
著者名ヨミ カツシカ ホクサイ
出版者 東京美術
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可721.8/69/0115661191

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058559
書誌種別 図書
著者名 [葛飾 北斎/画]
著者名ヨミ カツシカ ホクサイ
永田 生慈/監修
出版者 東京美術
出版年月 1998.12
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-8087-0656-3
分類記号(9版) 721.8
分類記号(10版) 721.8
資料名 北斎絵事典 動植物編
資料名ヨミ ホクサイ エジテン
巻号 動植物編
内容紹介 鳥獣、草木、魚、虫、風、雨まで描きつくした北斎ワールド。年賀状やチラシのカットとして使えるイラスト1000点を収録し、50音順で引きやすい英語訳つきのイラスト集成。
著者紹介 1760-1849年。江戸後期の浮世絵師。葛飾派の祖。洋画を含む様々な画法を学び、優れた描写力と大胆な構成を特色とする独特の様式を確立、傑作を多く残した。

(他の紹介)内容紹介 「ノアの箱舟」は実在するのか…?聖書考古学者マーフィーのもとに謎の老人メトセラから、不思議なメッセージが届いた。そのメッセージに導かれ、マーフィーが手に入れた、瀝青を塗った小さな木片が五千年前のものだと判明する。それはどうやら、「ノアの箱舟」の一部分であるらしい…。老人はこのメッセージを通して何を告げようとしているのか?相前後して、マーフィーの周囲では奇怪な出来事が続発する。マーフィーはトルコの秘境アララト山に向かおうとするが…。
(他の紹介)著者紹介 ラヘイ,ティム
 もと牧師、教育家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィリップス,ボブ
 ポイントマン・リーダーシップ・インスティテュートで、エグゼクティブ・ディレクターを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
公手 成幸
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。