蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
岩宿博物館企画展 第71回
|
著者名 |
岩宿博物館/編集
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K069/29/71 | 0117858423 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916890121 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩宿博物館/編集
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K069 |
分類記号(10版) |
K069 |
資料名 |
岩宿博物館企画展 第71回 |
資料名ヨミ |
イワジユク ハクブツカン キカクテン |
副書名 |
華開く!ぐんまの縄文文化 |
副書名ヨミ |
ハナ ヒラク グンマ ノ ジヨウモン ブンカ |
巻号 |
第71回 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、全くの初心者でも、楽器を演奏する楽しさを味わいながら、基本的な知識を楽しく身につけていける、楽器演奏のための入門書です。豊富な写真を中心に構成されているので、まず最初に知っておきたい知識、楽器を弾くための技術などがひと目で理解できます。さらに、じっさいに楽器を弾いている写真と図の連続写真を使って、練習曲を紹介していきます。ですから楽器を手にしたとき、楽譜を読むことが出来なくてもひと目で理解でき、演奏を楽しむことができます。 |
(他の紹介)目次 |
ハワイが生んだ民族楽器ウクレレ ウクレレでハワイの民族音楽にふれてみませんか ウクレレという楽器 ウクレレの名称をおぼえよう ウクレレを持とう まずは音をだしてみよう ストロークで弾いてみよう ウクレレのドレミをおぼえる ドレミで『きらきら星』を弾く 弾く前にチューニングを〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ