蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
気が遠くなる未来の宇宙のはなし
|
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 443// | 0118189257 |
× |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 443// | 1110252168 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 443// | 1710409481 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916205626 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8002-0111-9 |
分類記号(9版) |
443.9 |
分類記号(10版) |
443.9 |
資料名 |
気が遠くなる未来の宇宙のはなし |
資料名ヨミ |
キ ガ トオク ナル ミライ ノ ウチュウ ノ ハナシ |
内容紹介 |
60億年後、太陽が地球を飲み込む? 地球に超大陸出現? 銀河系とアンドロメダ銀河が衝突? 新たな「子ども宇宙」の誕生? 宇宙物理学者の著者が、地球や太陽、天の川銀河、さらに宇宙全体の未来について紹介する。 |
著者紹介 |
1945年香川県生まれ。大学共同利用機関法人自然科学研究機構長、東京大学名誉教授、明星大学理工学部客員教授。理学博士。専攻は宇宙論・宇宙物理学。著書に「宇宙論入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
テロリスト殲滅のプロフェッショナル、ガブリエル・アロン。報復の手が妻子に及び、男は過去を捨てた…だが、ふたたび下される機関からの皮肉に満ちた指令。ガブリエルは標的―彼の家族に手をかけた怨敵を追い、大陸を越えて暗躍する!いま最も注目を浴びている米ミステリ作家のひとり、ダニエル・シルヴァが放つ、諜報サスペンス・シリーズ長編第一弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シルヴァ,ダニエル 1960年、米国生まれ。サンフランシスコ州立大学在学中にUPI通信社に臨時で雇われ、その後、正式に入社する。世界を股にかけた取材・報道業務に従事した後、CNN放送局に転職。エグゼクティブ・プロデューサーとして数多くの報道番組などをプロデュースする。同社在職中の96年に執筆したデビュー作『マルベリー作戦』は、後の『暗殺者の烙印』(98)、The Marching Season(99)と共に米国ベストセラーとなり、二十カ国語以上に翻訳されている。現在、家族と共にワシントンDC在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 光伸 1941年東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業後、編集者を経て翻訳家。ラドラム、マレルなどの多くの翻訳を手がける。現在、翻訳家養成校インターカレッジ札幌及び、出版社(株)柏艪舎代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ