蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
みんなで描こう!黒板アート 学校行事編
|
著者名 |
すずき らな/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ラナ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 0120906573 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 0820365153 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 725//YA | 1421054618 |
○ |
4 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 2020076499 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917229446 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
すずき らな/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ラナ |
|
子供の科学編集部/編 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-416-52436-7 |
分類記号(9版) |
725.4 |
分類記号(10版) |
725.4 |
資料名 |
みんなで描こう!黒板アート 学校行事編 |
資料名ヨミ |
ミンナ デ カコウ コクバン アート |
巻号 |
学校行事編 |
各巻書名 |
まねしたくなる作例とテクニックがいっぱい |
各巻書名ヨミ |
マネ シタク ナル サクレイ ト テクニック ガ イッパイ |
内容紹介 |
教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。CMやミュージックビデオ、テレビ番組など幅広いメディアで黒板アートを描く活動を行う。黒板アートのワークショップを開催。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夜空のむこうのゆめの国ってどんなところ?山の子とクマの子の、ハートフルファンタジー。小学1年生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸田 和代 東京都生まれ。『ないないねこのなくしもの』で、第17回児童文芸家協会新人賞、『きつねの電話ボックス』で、第8回ひろすけ童話賞受賞。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石倉 ヒロユキ 1956年松江市生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。グラフィックデザイナー、イラストレーター、エッセイストとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ