蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
北越雪譜 (岩波クラシックス)
|
著者名 |
鈴木 牧之/編撰
|
著者名ヨミ |
スズキ ボクシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 914.5/18/ | 0112178835 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010016684 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 牧之/編撰
|
著者名ヨミ |
スズキ ボクシ |
|
京山人百樹/刪定 |
|
岡田 武松/校訂 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.6 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
914.5 |
分類記号(10版) |
914.5 |
資料名 |
北越雪譜 (岩波クラシックス) |
資料名ヨミ |
ホクエツ セップ |
叢書名 |
岩波クラシックス |
叢書名巻次 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゾウアザラシのゼレファントから「海坊主が出る」との連絡を受けて、ウルメルたちティティブー島の一行は海底探検に乗り出す。深い海で見つけたものは、不思議な古代生物だった―。現代ドイツ最大のユーモア・ファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クルーゼ,マックス ドイツを代表する児童文学者。1921年、著名な人形製作家ケート・クルーゼを母に、バート・ケーゼンに生まれる。ヴァイマールの高校を卒業後、イエーナ大学に進学するが、第二次世界大戦で中途退学。戦後はミュンヘンへ移住。子供の本の執筆を始める。代表作ウルメル・シリーズを始めとして、『ドン・ブレッヒ』(ブリキ伯爵)など数多くの著作があり、世界各国の言葉に翻訳されてひろく親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 健司 1963年埼玉県生まれ。1993年慶応義塾大学文学研究科博士課程単位取得退学。専門はドイツ文学、比較文学。元洗足学園魚津短期大学専任講師。現在、富山大学、金沢大学、富山国際大学などで非常勤講師(ドイツ語、国際文化論)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ウソツキ鷗
-
-
2 おもいで酒
-
-
3 ふたたびの
-
-
4 もしかしてPARTⅡ
-
美樹 克彦/歌
-
5 とまり木
-
-
6 恋蛍
-
-
7 夫婦しぐれ
-
-
8 約束
-
-
9 雪椿
-
-
10 福寿草
-
-
11 雨の屋台酒
-
-
12 母ひとり
-
-
13 越後情話
-
-
14 幸せ
-
-
15 やんちゃ酒(セリフ入り)
-
-
16 夢の涯て~子午線の夢~
-
-
17 雪泣夜
-
-
18 誰かがそばにいる~「ほんまもん」より~
-
-
19 いそしぎ
-
-
20 Ribbon
-
-
21 越後絶唱
-
-
22 孔雀(アルバム・ヴァージョン)
-
-
23 大江戸喧嘩花
-
-
24 悲しみの帳
-
-
25 母ちゃんのひとり言
-
-
26 この地球に生まれて
-
-
27 おんなの酒場
-
-
28 恋のかけひき(セリフ入り)
-
-
29 命しらずの渡り鳥
-
-
30 楼蘭
-
前のページへ