蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ワ/ | 0920052818 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ワタ/ | 0120305081 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レイフ・クリスチャンソン にもんじ まさあき ディック・ステンベリ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610003455 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レイフ・クリスチャンソン/文
|
著者名ヨミ |
クリスチャンソン レイフ |
|
にもんじ まさあき/訳 |
|
ディック・ステンベリ/絵 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-265-03866-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
わたしのせいじゃない (あなたへ) |
資料名ヨミ |
ワタシ ノ セイ ジャ ナイ |
叢書名 |
あなたへ |
叢書名巻次 |
6 |
副書名 |
せきにんについて |
副書名ヨミ |
セキニン ニ ツイテ |
内容紹介 |
「大勢でやってたのよ。ひとりではとめられなかった。わたしのせいじゃないわ」 淡々と繰り返される「わたしのせいじゃないわ」から、深い思索の海へ誘う、薄いけど内容の濃い絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人の理想的な生き方を求めて。我々は日常生活の中で悩み、迷いながら生きている。その根元にあるのは、さまざまな「欲」である。欲を離れ、より「善く」生きるにはどう道を歩めばよいのか。実践を尊重した仏教の数ある経典の中から、悩める現代人の指針となる珠玉の言葉を贈る、待望のシリーズ第二巻。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生きる道―仏典の名言から(世の中の諸思想に対してどういう立場をとるべきか? 人間の反省 存在の根底) 第2章 生きていくための原理(こころ 自己 超克 生きる) 第3章 智慧のことば(やすらぎを求める 身を修める 善悪の彼岸 慈悲を行ずる) 第4章 世に生きる(世に生きる 楽しみ 人生の幸福 迷惑をかけない 理想的な生き方 毀誉褒貶にとらわれない 死ぬよりも前に 原始仏教における自然環境の問題) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 元 1912年、島根県松江市に生まれる。1936年、東京大学文学部印度哲学科卒。1943年、文学博士。1954年、東京大学教授。1970年、財団法人東方研究会設立。1973年、東方学院設立、学院長に就任。東京大学名誉教授。1977年、文化勲章受章。1984年、勲一等瑞宝章受章。1999年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ