検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成監獄面会記 

著者名 片岡 健/著
著者名ヨミ カタオカ ケン
出版者 笠倉出版社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可368//0810479212
2 図書一般分館開架在庫 帯出可368//1910294634

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
372.1 372.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916737618
書誌種別 図書
著者名 片岡 健/著
著者名ヨミ カタオカ ケン
出版者 笠倉出版社
出版年月 2019.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7730-8959-2
分類記号(9版) 368.61
分類記号(10版) 368.61
資料名 平成監獄面会記 
資料名ヨミ ヘイセイ カンゴク メンカイキ
副書名 重大殺人犯7人と1人のリアル
副書名ヨミ ジュウダイ サツジンハン ナナニン ト ヒトリ ノ リアル
内容紹介 相模原知的障害者施設殺傷事件、加古川7人殺害事件など、重大な殺人事件の犯人たちの中から、個性が際立っていた7人、無実を訴えながら死刑が確定した1人と面会や文通を行った著者が、彼らの深層や実像をリアルに描く。
著者紹介 1971年生まれ。フリーのライター。全国各地で新旧様々な事件を取材。編著に「絶望の牢獄から無実を叫ぶ」がある。

(他の紹介)内容紹介 堀一族を虐殺した宿敵「会津七本槍」七人のうち四人を討ち果たし、着実に暴君・加藤明成に迫る柳生十兵衛と堀一族の七人の女たち。だが敵陣・会津で彼らの前に想像をはるかに超えた強敵が立ちはだかった。その名は芦名銅伯、会津七本槍の総帥。不死身の彼が繰り出す地獄の幻法「夢山彦」により形勢は一気に逆転、十兵衛と女たちの命はもはや風前の灯火に。
(他の紹介)著者紹介 山田 風太郎
 1922年兵庫県生まれ。東京医学専門学校在学中の’47年に「宝石」の懸賞小説で『達磨峠の事件』が入選、作家デビューを果たす。以来、推理作家として人気を博す一方、’58年の『甲賀忍法帖』から始まった忍法帖シリーズがベストセラーとなり、さらにその名を不動のものとした。また作品が次々と映画や漫画となり、忍法帖ブームにさらに拍車がかかった。’97年に第45回菊池寛賞、2000年に第4回日本ミステリー文学大賞を受賞。2001年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。