蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 686// | 1420093211 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810509996 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
持田 昭俊/ぶん・しゃしん
|
著者名ヨミ |
モチダ アキトシ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-338-00660-9 |
分類記号(9版) |
686.9137 |
分類記号(10版) |
686.9137 |
資料名 |
まちからうみへはしれ江ノ電 (のりものえほん) |
資料名ヨミ |
マチ カラ ウミ エ ハシレ エノデン |
叢書名 |
のりものえほん |
内容紹介 |
サーファーのお兄さんやいろんなお客さんを乗せて、町から海へ走る江ノ電。藤沢駅から終点鎌倉駅まで34分、約10キロメートルの旅を、各駅ごとに臨場感あふれる鮮やかな写真で紹介。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。国立筑波大学附属聾学校高等部専攻科デザイン科卒業。日本鉄道写真作家協会会員。写真絵本に「のってみよう!蒸気機関車」「でんしゃの顔」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日曜日には、たくさんの人でにぎやかな江ノ島駅を出ると、江ノ電は道路をはしるんだ。自動車やバイクもいっしょだね。 |
(他の紹介)著者紹介 |
持田 昭俊 1960年、東京に生まれる。国立筑波大学附属聾学校高等部専攻科デザイン科卒業。87年に開催した写真展を機に、鉄道写真家としてスタートする。現在は鉄道委託契約カメラマンとして新幹線の撮影を中心に活躍している。(社)日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ