検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おおさか図像学 

著者名 北川 央/編著
著者名ヨミ キタガワ ヒロシ
出版者 東方出版
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810509506
書誌種別 図書
著者名 北川 央/編著
著者名ヨミ キタガワ ヒロシ
出版者 東方出版
出版年月 2005.8
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 4-88591-956-8
分類記号(9版) 216.3
分類記号(10版) 216.305
資料名 おおさか図像学 
資料名ヨミ オオサカ ズゾウガク
副書名 近世の庶民生活
副書名ヨミ キンセイ ノ ショミン セイカツ
内容紹介 近世大坂にタイムトラベル! 大阪城天守閣収蔵の錦絵・古地図・引札・瓦版等のビジュアル史料から、近世大坂の町の様子と人々の暮らしを読み解いていく。『産経新聞』連載に新稿を加え単行本化。
著者紹介 1961年生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。現在、大阪城天守閣研究副主幹。著書に「大阪城ふしぎ発見ウォーク」など。

(他の紹介)内容紹介 近世大坂にタイムトラベル。大阪城天守閣収蔵史料でみる町の様子と人々の暮らし。
(他の紹介)目次 第1章 町の成り立ち(江戸時代の大坂図―「お上」が町の東に
古代のイメージ―大阪市内の島々
浪花と大坂―江戸時代には現在と違う範囲 ほか)
第2章 暮らしとなりわい(水の都・大坂―「水屋」という商売も
公衆トイレ―憧れの京女が立ち小便
雁木―人と水を結びつける場 ほか)
第3章 にぎわう観光、風物詩(川崎東照宮―祭礼は“浪花随一の紋日”
蔵屋敷の神様―大変なご利益がある
巡礼―江戸、京都をしのぐ三十五種類 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北川 央
 1961年生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。現在大阪城天守閣研究副主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。