検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

辻留の盛り付け 

著者名 平 晴彦/著
著者名ヨミ タイラ ハルヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可791//1910317674
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可791//2010029201

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[マヤコフスキー 小笠原 豊樹 関根 弘
1973
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916927134
書誌種別 図書
著者名 平 晴彦/著
著者名ヨミ タイラ ハルヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2021.3
ページ数 134p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-04454-9
分類記号(9版) 791.8
分類記号(10版) 791.8
資料名 辻留の盛り付け 
資料名ヨミ ツジトメ ノ モリツケ
副書名 茶懐石からお弁当まで
副書名ヨミ チャカイセキ カラ オベントウ マデ
内容紹介 折敷の膳組、煮物椀、焼物など茶懐石の基本から、お弁当、箱や籠などに盛り付けるアイディアまで。茶懐石料理の名門、京都辻留の主が、美しい盛り付けの心得と具体的な盛り付け方をわかりやすく解説する。
著者紹介 昭和21年東京生まれ。青森県立青森高校卒業。辻留銀座店を経て、出張料理専門の辻留京都店を任される。著書に「京都辻留季節の煮物椀」など。

(他の紹介)目次 第1章 別れの予感がよぎるとき
第2章 成熟する愛は形が変わる
第3章 喪失
第4章 過ぎてゆく時間と埋められない距離
第5章 彼の心への旅
第6章 復活する愛・消える愛
(他の紹介)著者紹介 井形 慶子
 長崎県生まれ。大学在学中から出版社でインテリア雑誌の編集に携わる。その後、世界60ヶ国に流通する外国人向け情報誌「HIRAGANA TIMES」を創刊。28歳で出版社を立ち上げ、個性的な暮らしをテーマにした情報誌「ミスターパートナー」を発刊する。同誌編集長。60回を越える渡英経験を通じ書き下ろした著書は多数。(社)日本外国特派員協会会員。ザ・ナショナル・トラストブランド顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ぼくは愛する
2 これについて
3 子供のための詩
4 南京虫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。