蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
誰でもいいから殺したかった! (ベスト新書)
|
著者名 |
碓井 真史/著
|
著者名ヨミ |
ウスイ マフミ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 326// | 0117327585 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 326// | 1410062176 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910174496 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
碓井 真史/著
|
著者名ヨミ |
ウスイ マフミ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-584-12193-1 |
分類記号(9版) |
326.34 |
分類記号(10版) |
326.34 |
資料名 |
誰でもいいから殺したかった! (ベスト新書) |
資料名ヨミ |
ダレデモ イイ カラ コロシタカッタ |
叢書名 |
ベスト新書 |
叢書名巻次 |
193 |
副書名 |
追い詰められた青少年の心理 |
副書名ヨミ |
オイツメラレタ セイショウネン ノ シンリ |
内容紹介 |
「秋葉原無差別殺傷事件」「八王子通り魔事件」など、連続する殺傷事件を取り上げ、狭い意味の犯罪心理学の問題だけではなく、親子関係、思春期、青年期の心理、そして現代社会が抱える、さまざまな問題について考える。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。日本大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)。新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。文部科学省スクールカウンセラー。著書に「少女はなぜ逃げなかったか」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ラファエル前派」はなぜ19世紀中葉の英国に登場したのか。英国画壇と論客ラスキン、社会と宗教の事情、文芸思潮、モデルの女性との恋愛、そして死、知られざる女性芸術家たち…一大芸術運動を推進した画家たちの業績と人間模様をカラー口絵32点ほか、豊富な図版を付して立体的に語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ラファエル前派誕生の背景 第2章 試練と挫折のなかで 第3章 人生の岐路 第4章 運命の女たち 第5章 第二世代の登場 第6章 愛と狂気のはざまで 第7章 もうひとつのラファエル前派 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 貴子 早稲田大学講師。専門は英文学・英国文化。早稲田大学大学院教育学研究科博士課程満期修了。近年はラファエル前派を中心とした19世紀英国の文学と美術を主たる研究テーマとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ