蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 314// | 0118951300 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917208960 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河野 洋平/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
コウノ ヨウヘイ |
|
久江 雅彦/編著 |
|
内田 恭司/編著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
19,186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061643-0 |
分類記号(9版) |
314.83 |
分類記号(10版) |
314.83 |
資料名 |
小選挙区制は日本をどう変えたか |
資料名ヨミ |
ショウセンキョクセイ ワ ニホン オ ドウ カエタカ |
副書名 |
証言 |
副書名ヨミ |
ショウゲン |
内容紹介 |
小選挙区比例代表並立制の導入から30年。派閥の裏金、世襲議員の跋扈、投票率の低下など、この国は政治の歪みに喘いでいる。なぜ、選挙制度改革は失敗したのか。政治家、ジャーナリスト、政治学者などの証言から問う。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。自民党総裁、副総理兼外相、衆議院議長などを経て政界を引退。 |
(他の紹介)内容紹介 |
メッセージを生み出す華々。心の鎖がほどけていくような、作者からの優しい想い。プリザーブドフラワーの昇華。 |
目次
内容細目
-
1 椿
11-14
-
-
2 花に酔う
15-17
-
-
3 罌粟の花と蓮の花
18-23
-
-
4 天崖のみなもとの藤
24-26
-
-
5 湖の上の藤
27-32
-
-
6 夢の中のさくら
33-36
-
-
7 後生の桜
37-42
-
-
8 お人形さんと彼岸花
43-48
-
-
9 赤んぼうの仏さま
49-53
-
-
10 草花の景色
57-60
-
-
11 草叢のそよぎ
61-64
-
-
12 稲香る道をゆく
65-68
-
-
13 川面と野面の緑
69-73
-
-
14 つみ草
74-81
-
-
15 草木の生まれ替り
82-84
-
-
16 野の花寄り添う石
85-87
-
-
17 一本の老樹
91-94
-
-
18 春の落葉
95-96
-
-
19 樹の精、天に旅立つ
97-99
-
-
20 汀の柳に誘われて
100-107
-
-
21 樹々の華やぎ
108-113
-
-
22 黄金色の秘果
114-118
-
-
23 かなたの銀杏
119-120
-
-
24 手型の樹
121-129
-
-
25 水底の樹々たち
130-132
-
-
26 水底の巨樹の形見
133-139
-
-
27 梨の花びらは彼岸への虹
140-141
-
-
28 言霊の寄る花
145-154
-
-
29 花の上の寺
155-160
-
-
30 岩屋谷桜幽祭
161-170
-
-
31 詩
四篇
172-181
-
-
32 短歌
九首
182-185
-
-
33 俳句
十句
186-190
-
前のページへ