蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
雲のてんらん会 (講談社の創作絵本)
|
著者名 |
いせ ひでこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
イセ ヒデコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ク/ | 0320364102 |
○ |
2 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ク/ | 1022046732 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810429910 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いせ ひでこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
イセ ヒデコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
25×27cm |
ISBN |
4-06-132296-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
雲のてんらん会 (講談社の創作絵本) |
資料名ヨミ |
クモ ノ テンランカイ |
叢書名 |
講談社の創作絵本 |
内容紹介 |
雲の世界は 物語に充ちていて その日の心もようと重なりながら 額ぶちのない展覧会 私は目を細めては空のやぶれめなんかさがしている-。さまざまに色や形をかえる雲を、画面いっぱいに描いた絵本。98年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1949年北海道生まれ。東京芸術大学デザイン科を卒業。「むぎわらぼうし」で絵本にっぽん賞、「水仙月の四日」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦闘地域の真っ只中だけではない。銃後の日常でも、帰還兵たちは自身の生の極限に直面する。彼らに慰めや癒しを与える、幸福な物語や簡単な答えなど、どこにも存在しない。蛮行と信仰、罪と恐怖、不安、無力感―生々しい戦場の現実から浮かび上がる戦争の無意味さ、愚かさ、人間の悲しみが読む者の心を打つ。自身も海兵隊員として戦場の最前線に臨んでいた著者の体験を反映した本作は、二〇一四年、アメリカでも最も権威あるナショナル・ブック・アワード(全米図書賞)を受賞した。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クレイ,フィル ダートマス大学を卒業し、2005年、米海兵隊に入隊。広報担当として2007年1月から2008年2月までイラクのアンバール県で勤務。除隊後、ハンター大学の創作科にて修士号を取得。デビュー作である『一時帰還』が2014年全米図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上岡 伸雄 学習院大学文学部英語英米文化学科教授。現代アメリカ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ