蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ツキ/ | 0120388509 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810103382 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェラール・フランカン/さく
|
著者名ヨミ |
フランカン ジェラール |
|
ほりえ としゆき/やく |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-577-02035-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
つきにでかけたおんなのこ |
資料名ヨミ |
ツキ ニ デカケタ オンナノコ |
内容紹介 |
女の子はぼんやりいろいろ考えるのが大好き。でも家族は「また、ぼんやりして! お月さまにでもいってるの?」とからかいます。女の子は本当にお月さまへ行ってしまおうと決めます。不思議な月の世界を描くファンタジー絵本。 |
著者紹介 |
1951年フランス生まれ。絵本作家。食品会社で装飾デザインなどを手掛ける傍らパリ国立美術学校等に学び、児童書の画家を志す。作品に「ミシュカ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九三〇年代、アメリカ大恐慌―。出口の見えない不況の中で国民の生活は困窮し、国中に失業者が溢れかえった。電気を止められ、その日の食事にも事欠くなか、ジェイムズ・ブラドックは、子どもたちの待つ家にパンとミルクを持ち帰るために戦った。その姿は、同じ貧しさにあえぐ人々の「希望の星」となった。どん底から「ヘビー級チャンピオン」へ。「人生の逆転劇」を生み出した彼は“シンデレラマン”と名づけられた―。 |
(他の紹介)目次 |
ボクサーの誕生 ダイヤモンドと荒くれ者 王座挑戦 リヴァーモアの豪打者 転落 八番街の神託 青いとうもろこし 生活保護から王座へ 殺人ホール 亀のおみやげ チャンピオンの休息 王座を覆う影 祭り ビッグ・アップルを踊る 終幕 |
(他の紹介)著者紹介 |
デリーサ,マイケル・C. ボクシング史家。2005年公開の映画『シンデレラマン』(監督ロン・ハワード、主演ラッセル・クロウ)で時代考証を担当し、2年を費やしてジェイムズ・ブラドックの伝説を調べ上げた。ブラドックの生涯を追ったテレビのドキュメンタリー番組でもアソシエイト・プロデューサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒輪 篤嗣 1973年生まれ。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ