検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

全知識学の基礎 下巻(岩波文庫)

著者名 フィヒテ/[著]
著者名ヨミ フィヒテ ヨーハン・ゴトリーブ
出版者 岩波書店
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可134.3/3/20111456976

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リリー・フランキー
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010052673
書誌種別 図書
著者名 フィヒテ/[著]
著者名ヨミ フィヒテ ヨーハン・ゴトリーブ
木村 素衛/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1985
ページ数 p157〜461 14p
大きさ 15cm
分類記号(9版) 134.3
分類記号(10版) 134.3
資料名 全知識学の基礎 下巻(岩波文庫)
資料名ヨミ ゼンチシキガク ノ キソ
叢書名 岩波文庫
巻号 下巻

(他の紹介)内容紹介 「私は失敗ばかりしてきたような気がするが、その苦悩のなかで、ほんの少しばかり自分の頭でものを考えることができるようになったような気がする。それというのも、自分の頭でというよりは、多くの「精神的恩人」が心に残していってくれたものによるのだろう」結核療養期を支えてくれた「恩人」マルクス・アウレリウス、一生を決めるほどの「電撃」をうけたプラトンをはじめ、人生の折々に神谷美恵子を助け、つくりあげた本、そして人。新編集で贈るエッセイ集。
(他の紹介)目次 「存在」の重み―わが思索 わが風土
生きがいの基礎
ヒルティの恩
『ポリテイア(国家)』今昔
ミッシェル・フーコーとの出会い
V.ウルフの夫君を訪ねて
癩園内の一精薄児
島の診療記録から
蔦の話
心に残る人びと〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 神谷 美恵子
 1914‐1979。1935年津田英学塾卒、コロンビア大学に留学。1944年東京女子医専卒、同年東京大学医学部精神科入局。1952年大阪大学医学部神経科入局。1957‐72年長島愛生園勤務。1960‐64年神戸女学院大学教授。1963‐76年津田塾大学教授。医学博士。1979年10月22日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。