蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | H723.3/6/1 | 0112227418 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010036937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アンドリュー・ワイエス/絵
|
著者名ヨミ |
ワイエス アンドリュー |
|
ベッツィ・ワイエス/文 |
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
26×34cm |
分類記号(9版) |
723.53 |
分類記号(10版) |
723.53 |
資料名 |
ワイエス画集 |
資料名ヨミ |
ワイエス ガシュウ |
副書名 |
カーナー農場 |
副書名ヨミ |
カーナー ノウジョウ |
(他の紹介)内容紹介 |
旧中国の「家」と「官」のしくみの中で人々はどう生きようとしたか。正史を中心に多数の史料を紹介しながら平易なタッチで描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家族の肖像 第2章 制度化された家族のあり方 第3章 孝と不孝の諸相 第4章 天、民を生む 第5章 中国の不思議な役人 第6章 「官」の魅力 第7章 「官」への上昇と嫌悪 第8章 世界の成り立ちの論理 終章 家族に生き社会に生き |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 康浩 1961年生まれ。1990年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学(東洋史学専攻)。現、北海道教育大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ