蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/エ/ | 0117764563 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916112270 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 周作/著
|
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
p236-490 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
大変だァ 2(新潮オンデマンドブックス大活字版) |
資料名ヨミ |
タイヘンダァ |
叢書名 |
新潮オンデマンドブックス大活字版 |
巻号 |
2 |
(他の紹介)内容紹介 |
過去と現在を縦横に繋ぎ、ヲロシヤ国、露連、アナメリカ、日本、架空の世界に描き出されたある家族の姿。世界、社会の問題をひとつの家族の中に描き出す、著者の新しい到達点ともいうべき傑作長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
星野 智幸 1965年7月13日、アメリカ・ロサンゼルス市生まれ。2歳半で日本に帰国。1988年、早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。新聞社を退社後、メキシコ留学、1997年『最後の吐息』で第34回文芸賞を受賞し作家としてデビューする。2000年『目覚めよと人魚は歌う』で第13回三島由紀夫賞を、2003年『ファンタジスタ』で第25回野間文芸新人賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ