検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぐりとぐらのかいすいよく (Tuttle for kids)

著者名 中川 李枝子/文
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可WE/グ/1420088336

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 李枝子 山脇 百合子 ピーター・ハウレット リチャード・マクナマラ
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810500729
書誌種別 図書
著者名 中川 李枝子/文
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
山脇 百合子/絵
ピーター・ハウレット/訳
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2005.6
ページ数 32p
大きさ 19×27cm
ISBN 4-8053-0759-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぐりとぐらのかいすいよく (Tuttle for kids)
資料名ヨミ グリ ト グラ ノ カイスイヨク
叢書名 Tuttle for kids
副書名 英語版
副書名ヨミ エイゴバン
内容紹介 海の大冒険に出かけたぐりとぐら。泳ぎのじょうずな「うみぼうず」と出会い、お手つだいをすることに…。世代を超えて愛されるシリーズの英語版。2003年刊に、ネイティブ・スピーカーによる朗読CDを付す。
著者紹介 1935年札幌市生まれ。保母としての経験をもとにした「いやいやえん」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 海すいよくにやってきたぐりとぐらは、地図のはいったびんを見つけます。海の大ぼうけんに出かけた2ひきの前にとつぜんあらわれたのは、泳ぎのじょうずな「うみぼうず」。2ひきは「うみぼうず」のお手つだいをすることにします。シリーズ英語版第3作。
(他の紹介)著者紹介 中川 李枝子
 1935年札幌市生まれ。保母としての経験をもとにした「いやいやえん」でデビュー。この作品は、野間児童文芸賞推奨作品賞、サンケイ児童出版文化賞など数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山脇 百合子
 1941年東京生まれ。上智大学仏文学科卒業。高校3年生の時、実姉の作品「いやいやえん」の絵を担当。サンケイ児童出版文化賞や児童福祉文化賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハウレット,ピーター
 北海道生まれ。函館ラ・サール中・高等学校で教鞭を執る。環境団体「山猫博士の会」のメンバー。宮沢賢治やヴァンダナ・シヴァ等の作品を通じて、環境問題に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マクナマラ,リチャード
 九州ルーテル学院大学(熊本)で教鞭を執る。環境団体「山猫博士の会」のメンバー。宮沢賢治やヴァンダナ・シヴァ等の作品を通じて、環境問題に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。