検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

短篇ベストコレクション 2020(徳間文庫)

著者名 日本文藝家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可BF/タ/0510472863

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1911
911.308 911.308
食生活 人種差別 社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916857347
書誌種別 図書
著者名 日本文藝家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
阿川 佐和子/[ほか著]
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6
ページ数 741p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894566-4
分類記号(9版) 913.68
分類記号(10版) 913.68
資料名 短篇ベストコレクション 2020(徳間文庫)
資料名ヨミ タンペン ベスト コレクション
叢書名 徳間文庫
叢書名巻次 に15-20
副書名 現代の小説
副書名ヨミ ゲンダイ ノ ショウセツ
巻号 2020
内容紹介 2019年に発表された短篇小説のなかから、優秀作を選び抜いた珠玉のコレクション。人々の喜怒哀楽に寄り添う、阿川佐和子、井上荒野、奥田英朗、柿村将彦ら15人による短篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 大阪のある被差別部落では、そこでしか食べられない料理がある。あぶらかす、さいぼし…。一般地区の人々が見向きもしない余り物を食べやすいように工夫した独自の食文化である。その“むら”で生まれ育った著者は、やがて世界各地にある被差別の民が作り上げた食を味わうための旅に出た。フライドチキン、フェジョアーダ、ハリネズミ料理―。単に「おいしい」だけではすまされない“魂の料理”がそこにあった。
(他の紹介)目次 第1章 ソウルフード―アメリカ(ハーレムの豚もつ煮
フライドチキンの秘密 ほか)
第2章 奴隷たちの楽園―ブラジル(国民料理は奴隷料理
ダダの笑顔 ほか)
第3章 漂泊民の晩餐―ブルガリア、イラク(ロマの“浄・穢観”
「トマス」「トラハナ」冬の朝食 ほか)
第4章 禁断の牛肉料理―ネパール(カースト制度の国
不可触民サルキ ほか)
第5章 被差別の食卓―日本(団地からの風景
日本版ビーフジャーキー「さいぼし」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。