蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
群馬県史 資料編12 近世4 北毛地域2
|
著者名 |
群馬県史編さん委員会/編
|
著者名ヨミ |
グンマケンシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
群馬県
|
出版年月 |
1982.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K210/14/2(12) | 0111832622 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K210// | 0115909582 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K210// | 1710009380 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャック・マイヨール ピエール・マイヨール 北沢 真木
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910003458 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県史編さん委員会/編
|
著者名ヨミ |
グンマケンシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
群馬県
|
出版年月 |
1982.3 |
ページ数 |
1047p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
K210 |
分類記号(10版) |
K210 |
資料名 |
群馬県史 資料編12 近世4 北毛地域2 |
資料名ヨミ |
グンマ ケンシ |
巻号 |
資料編12 近世4 北毛地域2 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の伝統的な行事とそれにまつわる行事食をイラストでわかりやすく説明。 |
(他の紹介)目次 |
1章 年中行事(正月 人日の節句 ほか) 2章 通過儀礼(誕生 お食い初め ほか) 3章 記念日(1月の記念日 2月の記念日 ほか) 4章 暦(暦の歴史 節句/二十四節気 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 司 1949年京都府生まれ。佛教大学付属幼稚園主事・副園長を経て、佛教大学教育学部教育学科教授。華頂短期大学講師、鳥取県立鳥取保育専門学院講師、龍谷大学短期大学部講師、児童芸術研究所主宰などを兼任。専門は、幼児教育・児童文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ