検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弁論家について 上(岩波文庫)

著者名 キケロー/著
著者名ヨミ キケロ マルクス・トゥリウス
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B131//0118662584

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810494375
書誌種別 図書
著者名 キケロー/著
著者名ヨミ キケロ マルクス・トゥリウス
大西 英文/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5
ページ数 394p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336114-8
分類記号(9版) 131.8
分類記号(10版) 131.8
資料名 弁論家について 上(岩波文庫)
資料名ヨミ ベンロンカ ニ ツイテ
叢書名 岩波文庫
巻号

(他の紹介)内容紹介 ローマ最高の弁論家キケロー(前106‐前43)が、既存の弁論術を批判・検討し、実践弁論の復権、哲学と弁論の再結合を説く。“人間的教養”の勧めである本書は、ヨーロッパ的精神の一大指導理念たる〈ヒューマニズム〉の形成にも大きな影響を与えた。自らの理念に忠実に生き、それに殉じた一つの偉大な精神の金字塔。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。