蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
つくってみようかみがくるくる (かがくみてみようやってみよう)
|
著者名 |
玉田 泰太郎/さく
|
著者名ヨミ |
タマダ ヤスタロウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1989.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 404// | 0620016345 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910021905 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玉田 泰太郎/さく
|
著者名ヨミ |
タマダ ヤスタロウ |
|
やべ みつのり/さく |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-494-00816-8 |
分類記号(9版) |
404 |
分類記号(10版) |
404 |
資料名 |
つくってみようかみがくるくる (かがくみてみようやってみよう) |
資料名ヨミ |
ツクッテ ミヨウ カミ ガ クルクル |
叢書名 |
かがくみてみようやってみよう |
(他の紹介)内容紹介 |
一年生になったばかりのハルオ。ある日、学校にへんてこな手紙がとどきます。「おともださにナリマ小」って、書いてあります。いったい、どんな意味でしょう?そして、だれがなんのために書いたのでしょう?じつは、ハルオだけが、そのわけをしっていました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
たかどの ほうこ 1955年函館生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。作品に、『いたずらおばあさん』(フレーベル館・以上二作で路傍の石幼少年文学賞受賞)『のはらクラブのこどもたち』(理論社)『十一月の扉』(リブリオ出版・産経児童出版文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) にしむら あつこ 1972年東京生まれ。文化服装学院卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ