検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人形師「原舟月」三代の記 

著者名 絵守 すみよし/著
著者名ヨミ エモリ スミヨシ
出版者 青蛙房
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可759//0116784208

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
911.125 911.125

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379132
書誌種別 図書
著者名 絵守 すみよし/著
著者名ヨミ エモリ スミヨシ
出版者 青蛙房
出版年月 2003.9
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0333-X
分類記号(9版) 759.021
分類記号(10版) 759.021
資料名 人形師「原舟月」三代の記 
資料名ヨミ ニンギョウシ ハラ シュウゲツ サンダイ ノ キ
内容紹介 これまで雛人形や山車人形の研究が別々で、名人「原舟月」の全体像がつかめていなかった。情報を丹念に整理し、初代から三代までのそれぞれの生涯を明らかにする。図版50余。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。関東山車祭り研究会会員。日本漫画家協会会員。漫画集「笑&?(ショーク)」同人。にっぽん箱絵の会会員。

(他の紹介)内容紹介 たけし、日本脱出か!?愛・暴力・笑いの間で激振する「たけしの振り子理論」大公開。
(他の紹介)目次 そんなにエライか、北野武カントク
首吊りの足をひっぱるのは善か悪か
「オレの土地」ってあるのか
履歴書(どこのウマのホネ)
寅さんのハラマキ
平成の龍馬
21世紀 知ったことか
ボランティア亡国論
くたばれ「地方自治」
防弾チョッキの「織田信長」
憲法爆破
ワルガキ天国ニッポン
「欲望」という名の民主主義
「通り魔天国」ニッポン


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。