検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

本因坊殺人事件 (角川文庫)

著者名 内田 康夫/[著]
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 角川書店
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/ウ/0118677491

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
2005
914.45 914.45
吉田 兼好 徒然草 京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310035488
書誌種別 図書
著者名 内田 康夫/[著]
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 角川書店
出版年月 1985.4
ページ数 273p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-160702-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 本因坊殺人事件 (角川文庫)
資料名ヨミ ホンインボウ サツジン ジケン
叢書名 角川文庫
叢書名巻次 6030

(他の紹介)内容紹介 “兼好のふるさとは京都です”。『徒然草』の兼好さんから京都のよさを聞いてみませんか。
(他の紹介)目次 1章 徒然草の舞台となった京都
2章 兼好と京都(四十に足らぬほどにて死なんこそ(化野・鳥辺山)
奥山に、猫またといふものありて(行願寺(革堂)) ほか)
3章 兼好の足跡をたどる(無常所(墓所)を双が岡に定める兼好
僧ぐらい羨ましくないものはあるまい! ほか)
4章 兼好の憧れた賢者を訪ねて(尊し!法然上人のことば
阿弥陀さまが「永観おそし」と振り返られた ほか)
5章 兼好が愛した四季の情趣(潅仏会のころ、人の恋しさもまされ(潅仏会)
五月、心ぼそからぬかは(端午の節句) ほか)
(他の紹介)著者紹介 蔵田 敏明
 1954年、福山市に生まれる。京都市立高等学校教諭を経て、名古屋外国語大学助教授。大谷大学非常勤講師。映画への造詣も深く、自ら劇団「創作工房」を主宰。また映画雑誌『浪漫工房』の編集に携わるなど、多彩な活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 巌
 1950年、京都市に生まれる。1975年写真家山本建三に師事。1983年写真事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。